MENU
  • ご挨拶
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
中華圏好きの日常ブログ
中華圏(主に台湾)の魅力を発信ちう〜♪ | 中華圏好きの日常ブログ
  • ご挨拶
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
中華圏好きの日常ブログ
  • ご挨拶
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 大同電鍋

大同電鍋– tag –

  • くらし

    電鍋で栗を蒸してみたよ

    電鍋で栗を蒸してみたい 今年の秋にやりたかったことは「電鍋で栗を蒸すこと」。 去年まだ2歳だった娘が、蒸し栗をスプーンを使ってぎこちない手つきで美味しそうに食べる姿を見て、来年はたらふく栗を食べさせてあげたい!と思ったことがきっかけ。実際...
    2024年10月20日
  • くらし

    大同電鍋は家電としても良い♪

    大同電鍋を使ってかれこれ3年。私にはしっくり来ている。最近そう思うようになったのにはいくつか理由があるので、大同電鍋の購入を検討している人に少しでも参考になれれば幸いです。やっぱり電鍋って合う、合わないがあると思う。それを最近なんとなく...
    2024年9月2日
  • くらし

    大同電鍋が使えるっ!

    台湾の大同電鍋。気になっている方も多いはず!しかし手を出すには勇気がいるもの。いざ買ったとして使いこなせるのか、何が作れるのか、無駄にならないか、などなど思っちゃいますよね。私もそうでしたが、購入してからはちゃんと使えているし、料理のレ...
    2024年7月1日
1

Recent Posts

  • 夏祭りは漢字多め
  • 中国語を話して驚かれた話
  • ちくちく刺繍が楽しい
  • ペヤングガラムマサラ味にビビビ
  • 中国の京劇トランプ

Recent Comments

  1. 子連れが行けて楽しめる横浜元町カフェ に Find out more より
  2. 横浜中華街 愛群(アイチュン)が子連れに神対応だった件 に Read more より
2025年10月
月火水木金土日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
« 9月  

© 中華圏好きの日常ブログ