台湾旅行– tag –
-
台湾子連れ旅行で楽しむ〜乗り物編〜
台湾に旅行すると、街の至る所で見かけるものがあります。それは、カラフルで個性的な「子ども用乗り物」!商店街やショッピングモール、夜市、公園の片隅、果てはスーパーの中まで……まさに至る所に鎮座しているのです。子どもたちは大興奮で楽しんでいま... -
台湾帰りには、これを買う
台湾が大好きで、これまでに20回以上訪れていますが、買ってくるお土産はだんだんと定番化してきました。最初の頃は、ばら撒き用のお土産をあれこれと買っていましたが、最近は自分自身や身近な大切な人たちのためにだけ、お土産を選ぶようにしています。... -
台湾の新幹線チケットが発券出来ず、、焦った話。
2024年12月、台湾に旅行に行ってきました。台北から台南まで新幹線に乗るために、事前に日本で専用アプリをダウンロードしてチケットを取っていたのですが、クレジットカードでうまく決済できず、、、。現地で発券する設定で予約したのですが、台湾で発券... -
台南へ行ってきた〜歴史旅編〜
こんにちは。2024年の年末に家族で台南へ3泊4日で行ってきました。昨年読んだ本、『汝、ふたつの故国に殉ず〜台湾で「英雄」となったある日本人の物語〜』/角田隆将(角川文庫)から湯徳章さんについて興味を持ち、次に台湾へ行くなら台南!と決めていた... -
『汝、ふたつの故国に殉ず』を読んで台南へ行きたくなった
『汝、ふたつの故国に殉ず〜台湾で「英雄」となったある日本人の物語〜』/角田隆将(角川文庫)を読んでみて、湯徳章という人を知ることでさらに台湾に興味を持ち、次に台湾へ行く際は「台南へ行こう!そして歴史に触れる旅がしたい」とおもいました。 実... -
臭豆腐は厚揚げです。
台湾に行ったことがある人なら、この「臭豆腐」のにおいは知っているはず。試す、試さないは分かれるとおもいますが、試した結果、「おいしかった」が私の感想。ここでは試そうか迷っている人、存在が気になっている人に実際食べてみてどんなだったかをお... -
台北の人和園が美味すぎるっ!
私はここ数年、台湾好きとして生きております。笑 そして周りの友だちや知人から「台北に行くんだけど、美味しいお店おしえてー!」と度々言われるのですが、その人の好みや雰囲気に合わせておすすめしています。その中でもよく使うのがこのお店「人和園...
1