中国語学習– tag –
-
台南へ行ってきた〜歴史旅編〜
こんにちは。2024年の年末に家族で台南へ3泊4日で行ってきました。昨年読んだ本、『汝、ふたつの故国に殉ず〜台湾で「英雄」となったある日本人の物語〜』/角田隆将(角川文庫)から湯徳章さんについて興味を持ち、次に台湾へ行くなら台南!と決めていた... -
中国語検定4級,3級にはピンインが大事
中国語を独学で勉強するようになり、はや10年ちかく。その中の数年はほとんど勉強もしていませんでしたが、、、。先日はじめて「中国語検定」の4級を受けてピンイン(拼音)がいかに大事なのか、ということを思い知ったのでここではこれから中国語検定... -
30代でも中国語検定4級に合格できた件
台湾に初めて旅行してからというものの中国語に憧れるようになりました。台湾人が話す中国語の音がなんてかわいいこと。今までの中国語のイメージとはなんか違う。心地良い音に魅せられ、いつか話せたら良いな、と思うようになりました。そこから独学を始... -
子育て中、苦しくなったら挑戦だ!
子育てをしている方々、本日もお疲れ様です! 所有正在撫養孩子的人日安! 子育てをし始めて、毎日がめまぐるしく過ぎていくと感じている人も多いはず。第一子が生まれた時なんて、1日に何度も授乳ばかりして、赤ちゃんの沐浴、着替え、だけで1日があっ... -
李姉妹chが熱い♡
YouTuberの李姉妹 日本在住の中国人姉妹YouTuberはご存知でしょうか。2018年からチャンネルを開設し中国に関する動画を配信。現在登録者数は37.8万人と大人気チャンネルです♪お姉ちゃんのゆんちゃん(1988年5月生まれ)と妹のしーちゃん(1993年4月生まれ... -
キクタン中国語シリーズが使える!
ここ最近キクタンシリーズで中国語を勉強しています。YouTubeで中国語検定4級の勉強をしている人の動画を見ていたところ、このキクタンシリーズがよく出てきて私も購入しました。結果使える!使った感じは単語帳。例文も載っているので使いやすいし、一定... -
中国語検定試験 受けてきたっ
「第112回中国語検定試験」を一週間前に受けてきました。「試験」なんて何年ぶりよ?という感じですが、ずーっと独学でテキトウ(いい意味)にゆるく勉強してきていた中国語。周りの挑戦している方々に影響され、自分も目標を持って勉強しよう!と決意... -
中国語との出会い
こんにちは♪ 你好 私は中国語を勉強しながら働く母ちゃんやってます。 我是一個學習中文的職業媽媽。 中国語を勉強してもう10年以上経っていますがほぼ独学。そして大して上達していない。(でも焦ってはいないの)中国語って英語と違って日本では話す人が...
1