1時間の休憩でジェットコースター?意外とアリ!

横浜のみなとみらい地区で働く私ですが、ある日、後輩に誘われて行ったのがよこはまコスモワールド
「昼休憩にジェットコースター?!」と最初は驚いたけれど、思い切って乗ってみたら…これが最高にリフレッシュできる体験でした!

目次

コスモワールドは入場無料!気軽に楽しめるのが魅力

みなとみらいといえば、コスモワールドの観覧車が有名ですが、ジェットコースターの他色々アトラクションがあります。そして何より嬉しいのは、入場料がかからないこと。ふらっと行って、乗りたいアトラクションのチケットだけ買えばOK。後輩に「お昼休憩中にジェットコースターに乗りに行きましょう」と誘われ恐る恐るついていき、後輩と同僚含め4人で迫力満点のジェットコースター「バニッシュ」に乗りました。

浮遊感、、、。ジェットコースターが苦手なので結構苦しかったです!しかし爽快!
さっとチケットを買ってほぼ並ばずに乗れるので、1時間の休憩でも十分楽しめます。

平日は混雑少なめ!サクッと遊べる穴場スポット

「お昼休みに遊園地なんて、時間足りるの?」と思うかもしれないですが、平日は意外と空いているから、待ち時間ほぼなしで乗れちゃう♪
仕事の合間に非日常のスリルを味わって、午後の業務にも気合が入る?!普段の昼休憩とは一味違う過ごし方、おすすめです。

いい思い出になった後輩との時間

普段は職場でお弁当を食べてそのあと本を読んだり、中華街の方までレンタサイクルでサイクリングしたり、みなとみらいを散歩することが多い昼休憩。そんな中、若い後輩が「行ってみません?」と誘ってくれたことで、新しい楽しみ方を発見!ありがとう、後輩ちゃん♪


ジェットコースターを満喫した後の爽快感は格別!その後輩ちゃんは仕事の合間にたまに一人で来ているらしく、「何その感じ、かっこいい!!」と思わず叫んでしまいました。これをきっかけに昼休憩の選択肢が広がったのも嬉しいです。(でもやっぱり絶叫系は怖い)

こんな昼休憩の使い方、アリじゃない?

みなとみらいで働いているなら、コスモワールドでサクッと遊ぶのもアリ!休日、祝日は混んでいるのでなかなか敬遠してしまいますが平日の昼間は穴場です!笑

ジェットコースターに乗ってスカッとしたら、午後の仕事もスムーズに進むかも⁉

昼休憩の新しい選択肢として、一度試してみる価値ありです!

しかし、このバニッシュというジェットコースターですが、とにかく速い!私の顔のお肉がブルブル震えており、歳を感じたのはここだけの話、、、。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次